TOPICS
-
2024-10-24 【終了】10月26日(土)商工会まつり開催に伴う山あげ会館駐車場に関するお知らせ下記日程にて商工会まつりが開催されます。それに伴い、当日は山あげ会館の駐車場が利用できません。臨時駐車場を設けておりますので、山あげ会館へご見学のお客様は臨時駐車場をご利用いただきますよう、お願い申し上げます。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力のほど何卒宜しくお願い致します。 【第14回那須烏山商工会まつり】■日時:令和6年10月26日(土)■場所:商工会前 山あげ会館駐車場■臨時駐車場:JAなす南烏山支店駐車場・栃木銀行烏山支店駐車場・烏山信用金庫本店職員駐車場・足利銀行烏山支店駐車場 ※商工会まつり詳細につきまして、那須烏山商工会へお問い合わせ願います。 https://nasukara.net/news/shokokaimaturi/
-
2024-09-02 【終了】JR東日本×カワサキモータースコラボ企画 『メグロゆかりの地スタンプラリー』開催のお知らせ※こちら「メグロゆかりの地スタンプラリー」、コンプリート賞のキーホルダーが配布終了となりました! たくさんのご参加ありがとうございました。 カードの方はまだ余裕がございますので、9月30日までスタンプラリーお待ちしております! JR東日本×カワサキモータース コラボイベント開催!! こちらのイベントで【メグロゆかりの地スタンプラリー】に那須烏山市も参加しております! 山あげ会館にて【宝積寺・烏山賞】の限定カード(バイク:MEGURO S1×新幹線:E5系)と【コンプリート賞】のJR東日本×カワサキモータース限定コラボキーホルダーをお渡しいたします!! ぜひコンプリート目指して周ってみてください! 皆様のご参加お待ちしております!! 詳細や注意事項などは下記、各社プレスリリース等をご確認ください。 カワサキモータース様プレスリリース↓JR東日本×カワサキモータース コラボイベント開催! | 株式会社カワサキモータースジャパンのプレスリリース JR東日本様ホームページ↓「目黒」と「メグロ」をテーマとしたイベントを実施! | JRE MALL Media (jreast.co.jp) プレスリリース↓https://www.jreast.co.jp/press/2024/tokyo/20240821_to01.pdf?_gl=1*1dxf8un*_gcl_au*MTA2NzIwODg3NS4xNzI1MjQyODk5
-
2024-08-05 8月19日(月)・20日(火)は休館となります(山あげ会館・龍門ふるさと民芸館)山あげ会館・龍門ふるさと民芸館は8月19日(月)は臨時休館となります。定休日の20日(火)までの2日間は閉館しておりますので、予めご了承ください。 他の日程での皆様のお越しお待ちしております。 尚、龍門の滝は通常通りご見学いただけます。 (一社)那須烏山市観光協会
-
2024-07-25 山あげ祭期間中の熱中症予防対策についてお願いいよいよ明日から山あげ祭です!! ご来場のお客様にお願いです。当日は気温が高くなることが予想されます。 祭りを楽しく過ごしていただくためにも、祭典前に次の熱中症予防対策にご協力をお願いします。 ◆桟敷席を利用される方は、できるだけ帽子を持参してください。(講演中は日傘の使用ができません。) ◆適度に外に出て暑さに慣れておきましょう。 ◆欠食や睡眠不足のまま参加しないようにしましょう。 ◆体調がすぐれないときは、無理をせず見学を控えましょう。 安全に祭りを楽しむためにも、皆様のご理解ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
-
2024-07-03 【終了】【ガイドと歩く山あげ祭と城下町烏山】参加者募集のご案内那須烏山市を熟知したツアーガイドと一緒に山あげ祭を見学してみませんか。街を歩きながら城下町烏山の歴史や文化もご案内します。 詳しくは下のボタンをクリック! 詳細はこちら
-
2024-07-01 令和6年山あげ祭(7/26~28)のスケジュールが発表されました令和6(2024)年の山あげ祭は、7月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間での開催されます。 今年のタイムスケジュールは下記となりますので、ご参照ください! こちら「山あげ祭まるわかりサイト」も併せてご確認ください。 令和6年山あげ祭パンフレットPDF 山あげ祭パンフレット1 山あげ祭パンフレット2 山あげ祭パンフレット3 山あげ祭パンフレット4 山あげ祭チラシPDF
-
2024-07-12 【山あげ祭 温泉宿泊送迎パック】のご案内近隣の温泉施設~那須烏山市(山あげ祭の会場付近まで)の送迎付き宿泊プランを販売しております。 詳しくは下のボタンをクリックしてください。 詳しくはこちら
-
2024-05-23 都内発着「山あげ祭 観覧ツアー」のご案内山あげ祭にお出かけの皆様に、都内他発着のツアーと便利な送迎付き温泉宿泊プランをご案内いたします。 詳細は下記のページをご覧ください。 詳細はこちら
-
2024-05-31 市内各所のホタル観賞会のご案内那須烏山では、例年6月頃になるとホタルを見ることができます。 今年度の市内各所で開催されるホタル観賞会をご案内いたします。 開催日時などの詳細は下記ページをご覧ください。 詳細はこちら