どうくつ酒蔵
東京動力機械製造(株) 地下工場跡(島崎酒造どうくつ酒蔵)。
この洞窟は、第2次世界大戦末期に戦車を製造するために建造された地下工場跡です。
周辺の半地下工場では、20台の戦車が製造されたといわれますが、この地下工場では戦車を造ることなく終戦を迎えました。
高さ、幅とも3.5mの3本の坑道とそれを結ぶ5本の横坑で構成され、総延長は600mにもなります。
現在は、酒蔵として使用され、地域のイベントや映画の撮影にも活用されています。
所在地 | 那須烏山市神長地内 〒321-0632 栃木県那須烏山市神長字天神149 |
---|---|
TEL | 0287-83-1221(島崎酒造) |
営業時間 | 4月から11月の土・日曜日・祝日 午前10時から午後4時 ※その他開放日あり ※平日は要予約、島崎酒造へ |